デジカメニコン 「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena(プレナ)」2023年10月13日発売 約40万円 ニコンは、Z マウント交換レンズ(フルサイズ)「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena(プレナ)」を2023年10月13日に発売する。 店頭予想価格は税込40万円前後。 望遠ポートレートの作例を見たが、驚くべき解像感でびっ...2023.09.30デジカメニコン
FUJIシグマ(APS-Cレンズ)「10-18mm F2.8 DC DN Contemporary」を2023年10月5日に発表か? シグマが、APS-C用レンズ「10-18mm F2.8 DC DN Contemporary」を2023年10月5日に発表するという噂がある。 予想 レンズ内手振れ補正は非搭載 絞りリングも非搭載 重さは320g~350g 価格は8万円~1...2023.09.29FUJIデジカメ
デジカメ(ブロガー予想)ニコンZ5 mark Ⅱが2023年末に発売されるかもしれない ニコンZFは、趣味的なカメラなので販売台数は少ない思う。 そうなると、外装を変えて、別のカメラとして発売すると思う。 ただ、Z6Ⅲとしては、性能がそれほど高くない。 消去法で、ニコンZ5 mark Ⅱとして発売されるのではないか? ★Nik...2023.09.21デジカメニコン
FUJIフジフィルム APS-Cレンズ「XF18-55mm」の後継機が発売されるかもしれない(Xマウント) フジフィルム(Xマウント)のAPS-Cレンズ「XF18-55mm」の後継機が発売されるかもしれない。 「XF18-55mm」はX-S10のキットレンズとして販売されていたが、X-S20のキットレンズとしては販売されていない。 「XF18-5...2023.09.12FUJIデジカメ
デジカメパナソニック LUMIX G9の後継機「G9Ⅱ」を2023年9月13日発表、2023年10月27日発売 LUMIX G9Ⅱ パナソニックは、マイクロフォーサーズ規格の「LUMIX G9(2018年1月25日発売)」の後継機「LUMIX G9Ⅱ」を2023年9月13日に発表した。 販売 販売開始:2023年10月27日 公式サイトの予約:202...2023.09.07デジカメパナソニック
デジカメ某カメラ系ユーチューバー、オンラインサロン開設、月額300万円ゲット 某カメラ系ユーチューバーが、オンラインサロンを開設した。 月額3,000円の会費ながら、開設から数日で1000人が加入したようだ。 月額3,000円×1000人=月額300万円となる。 この中から約10%の手数料が引かれても、実際の収入は月...2023.09.01デジカメ
デジカメパナソニック、GH7(新型マイクロフォーサーズ LUMIX)を2023年後半に発表か? パナソニックが、新型マイクロフォーサーズ「LUMIX DC-GH7」を2023年後半に発表するという噂がある。 「LUMIX DC-GH7」は、2022年3月25日に発売を開始した「 LUMIX DC-GH6」の後継機に当たるもので、像面位...2023.08.24デジカメパナソニック
デジカメカメラレビューは2台提供すべき 写真AC カメラメーカーがユーチューバーなどに新型カメラを提供してレビューを依頼することがある。 しかし、新型カメラを撮影するのは、「別のカメラ」なので、ちょっと混乱することがある。 2台のカメラを提供すべき 新型カメラが2台あれば、すべて...2023.08.06デジカメ
FUJI(実機購入)フジ「X-S20(APS-C)」2023年6月29日発売 価格18万円、静止画なら「X-S10」と画質に違いはない?なぜか望遠の画質が向上? 実際にX-S20を購入しました。(左:X-S20/右:X-S10) X-S20新発売 富士フイルムは、新型APS-Cミラーレス一眼カメラ「X-S20」を2023年6月29日に発売した。 「X-S20」は、バッテリー容量を2倍に増強、AF性能...2023.07.29FUJIデジカメ
デジカメ旅ブロガーが考えた、おすすめ「旅・街歩きカメラ(重さ500g以下)」2023年8月 トラベルカメラ 旅・街歩きカメラに適した「小型・軽量(500g以下)」のトラベルカメラをリストアップします。 ニコンZ30/Z50 ニコンZ50とNIKKOR Z DX 12-28mm(実際に購入しました) ニコンZ50は、2019年11月22日発売とすで...2023.07.29デジカメ
ソニーソニーがフルサイズミラーレスカメラ「α7C II」と「α7C R」を2023年8月29日発表、2023年10月13日発売 2023年8月29日、ソニーは新型カメラ「α7C II」と「α7C R」を発表した。 発売は、2機種とも2023年10月13日。 α7C II コンパクトなフルサイズモデル 有効画素数:静止画時: 最大約3300万画素、動画時: 最大約27...2023.07.27ソニーデジカメ
ソニーソニー ZV-E20(ZV-E10の後継機)を2023年10月に発表か?(レンズ交換式) ソニーが、レンズ交換式ミラーレス一眼「ZV-E20」(ZV-E10の後継機)を2023年10月に発表するという噂がある。 ソニーのAPS-Cカメラ「α6700」と同じ新型センサーを搭載すると予想される。 ZV-E10と同じく、光学手振れは搭...2023.07.27ソニーデジカメ