スポンサーリンク

OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)新型機「OM-1」2022年3月18日発売(OM-D E-M1mark3後継機)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)は、新型機「OM-1」を2022年2月15日発表し、2022年3月18日に発売開始した。

「OM-1」は、旧オリンパスの「OM-D E-M1 Mark III」の後継機となる高性能モデルで、発売は2022年3月下旬、市場価格は約25万円。

積層型CMOSセンサーを搭載し、AFの測距点が121点から1053点に大幅に強化された。

新開発の映像エンジン「TruePic X(トゥルーピック エックス)」を搭載し、従来比3倍の処理速度を実現した。これにより、手持ちハイレゾ撮影は5000万画素で5秒で合成できるようになった。

AIによる被写体認識も向上しており、自動車、バイク、飛行機、電車、鳥、犬、猫、なども認識できる。

手ブレ補正はシンクロ最大8段となった。

OM-1スペック

型式 OM-1 OM-D E-M1 Mark III
規格 マイクロフォーサーズ マイクロフォーサーズ
有効画素数 約2037万画素 約2037万画素
センサー形式 積層・裏面照射型 表面照射型
ファインダー 576万ドット有機EL 約236万ドット液晶
背面モニタ 3インチ162万ドット 3インチ104万ドット
AF測距点数(位相差) 1,053点 121点
AF測距点数(コントラスト) 1,053点 121点
三脚ハイレゾ 8,000万画素 8,000万画素
手持ちハイレゾ 5,000万画素 5,000万画素
手ぶれ補正 ボディー単体7段/シンクロ8段 ボディー単体7段/シンクロ7.5段
防塵対応 SSWF:超音波防塵フィルター SSWF:超音波防塵フィルター
防滴 ‌IP53(IP53レンズとの組み合わせ)・IPX1(IPX1のレンズとの組み合わせ) IPX1
重さ 599g(バッテリー・SDカードを含む) 580g(バッテリー・SDカードを含む)
価格(ボディのみ) 25万円 16万円
発売日 2022年3月18日 2020年2月28日

 

OM-1は、従来機(OM-D E-M1 Mark3)よりもAF性能が大幅に向上した。

ただ、値段が約25万円なので、ソニーのα7Ⅳの約29万円と価格差は少ない。また重量もOM-1は599gでソニーα7Ⅳの658gと大きな差はない。

もちろん、レンズを含めればソニーの方が重くなる場合があるが、ソニーには軽い単焦点レンズもある。

何を撮影するかによって最適なカメラは違ってくるが、ソニーのα7Ⅳの方がAF性能が高く、一般的な用途であればソニーのα7Ⅳの方がいいかもしれない。

しかし、フルサイズ用の望遠レンズは大きくて重いので、望遠を中心に撮影するならOM-1の方がシステム全体を軽量化できるメリットがある。

また、超広角レンズで比較すると、マイクロフォーサーズ規格ならパナライカの「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm」(換算16mm-36mm)の重さは285gだが、ソニーのフルサイズ用レンズ「SEL1635GM」(16mm-35mm)の重さは680gと重くなる。

ただ、ソニーが2022年5月に発売した新型広角レンズ「FE PZ 16-35mm F4 G(SELP1635G)」の重量は353gと軽くなっている。

 

新製品(OM-1)

 

 

旧製品(OM-D E-M1 Mark3)