ニコン 「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena(プレナ)」2023年10月13日発売 約40万円

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

ニコンは、Z マウント交換レンズ(フルサイズ)「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena(プレナ)」を2023年10月13日に発売する。

店頭予想価格は税込40万円前後。

望遠ポートレートの作例を見たが、驚くべき解像感でびっくりした。

カメラボディはZ8(約53万円)くらいでないとレンズ性能を引き出せないかもしれない。

レンズの重さは約995gとかなりの重さだが、描写力の高さからやむを得ないと思う。

Zレンズは、ミラーレスとしては後発なだけに、マウント口径が一番大きくレンズ設計に有利に働いてると思う。

今後は、マウント口径の大きいニコン時代が到来する予感がする。

 

各社のマウント径

メーカーマウント内径
ニコン55mm(Zマウント)
キヤノン54mm(RFマウント)
パナソニック51.6mm(Lマウント)
ソニー46.1mm(Eマウント)

 

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena(プレナ)主な仕様

型式ニコン Z マウント
焦点距離135mm
最大口径比1:1.8
レンズ構成14群16枚(EDレンズ4枚、非球面レンズ1枚、SRレンズ1枚、メソアモルファスコートあり、アルネオコートあり)
画角18°10′(撮像範囲 フルサイズ/FXフォーマット)
12°(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット)
ピント合わせIF(インターナルフォーカス)方式
最短撮影距離0.82m
最大撮影倍率0.2倍
絞り羽根枚数11枚(円形絞り)
絞り方式電磁絞りによる自動絞り
最大絞りf/1.8
最小絞りf/16
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ)82mm(P=0.75mm)
寸法約98mm(最大径)×139.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量約995g
付属品• レンズキャップ82mm LC-82B(スプリング式)
• 裏ぶた LF-N1
• レンズフード HB-108
• レンズケース CL-C2