スポンサーリンク

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm 実売35,000円(税込)(購入レビュー)マイクロフォーサーズ 超広角レンズ

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

マイクロフォーサーズ規格の超広角レンズ「オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」 が実売35,000円(税込)と安くなっているので「155gという軽さ」の一点で購入してみた。

  • 結論から言うと「中級コンデジ画質で超広角撮影ができる」レンズ。
  • 屋外で順光ならば、そこそこ綺麗に撮影できるが、逆光や暗所だと画質がかなり落ちる。
  • 高画質は期待できないが、手軽に「超広角撮影」できるので旅行や登山などにいいと思う。

パッケージは変更になったが、レンズの仕様・性能は変更なし

「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 」も所有しているが重さが315gで、ちょっと重いと思うことがある。

そこで、手軽にスナップ撮影するために「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm」(重さ155g)を購入した。

2010年発売の古い製品だが、超広角レンズで155gという軽さとコンパクトさが魅力だ。

ただ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 (約12万円)」と比較すると、順光だと70%くらい、逆光や暗所だと50%くらいの描写力だと思う。

35mm換算で焦点距離は「18mm-36mm」で、風景や室内を広角で撮影するのにいい画角だが、F値がF4.0からなので、室内撮影には照明があった方がいいと思う。

描写力は「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm 」(重さ315g)の方が圧倒的にいいので、315gの重さを許容できるならば「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm 」の方がいいと思う。

しかし、「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm」は日中の順光ならSNS用に使える超広角レンズで、値段も3万円台なので買ってもいいかもしれない。

 

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

  • 焦点距離     9-18mm(35mm判換算 18-36mm相当)
  • F値        F4.0(9mm)-F5.6(18mm)/F22
  • 最短撮影距離     0.25m
  • 最大撮影倍率     0.1倍(35mm判換算 0.2倍相当)
  • フィルター        Ø52mm
  • 最大径×長さ     Ø56.5×49.5mm
  • 質量                155g

 


M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm(カメラ OM-D E-M5 MK3)fuji XF10-24mm(カメラ X-S10)

  • 日中に撮影してSNS用に1000ピクセルまでリサイズするなら、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mmでも十分使える画質。
  • ただし、条件が悪いと画質が悪化する。日陰部分は黒つぶれ、空は白飛びすることがある。
  • AF性能については、カメラ本体の性能も関係するが、暗所はピントが合いにくい時がある。
  • 描写力は期待できないが、SNS用に割り切った使い方するなら選択肢にしていい。

重くて画質のいいレンズを使っていると、どうしても軽いレンズが欲しくなる。

逆に、軽くて画質はそこそこのレンズを使うと、画質のいいレンズで撮影したくなる。

結局、その繰り返しになるので、両方持っておくのが正解かもしれない。

 

 

 

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

  • 焦点距離     8-18mm(35mm判換算 16-36mm相当)
  • F値        F2.8(8mm)-F4(18mm)
  • 最短撮影距離     0.23m
  • 最大撮影倍率     0.12倍
  • フィルター        67mm
  • 最大径×長さ     73.4x88mm
  • 質量                315g