キヤノン複合機 TS5430
キヤノンの4色インクのスタンダード複合機「PIXUS TS5430」を購入した。
発売は2021年12月で、4色インクだが、インクカートリッジは「ブラック」と「カラー3色」の2つ。したがって、カラー3色のうち1色でもなくなると、インクカートリッジを交換する必要がある。
- サイズ 403mm×315mm×148mm
- 重さ 約6.3kg
- 価格 約12,000円~13,000円
- Wi-Fi 対応
- 印刷速度は、普通で遅くはない(L判フチなしで約36秒)
- 自動電源オン対応(ただし、初期設定はオフ)
- 有機ELパネル
用紙は背面と前面の2か所から給紙する。しかし、前面の紙トレイにA4用紙を入れると、本体から3~4cm飛び出す形になる。
有機ELパネルを搭載しているので、ほとんどマニュアルを見ることなく設定を変更できる。
「TS3530(実売8,000円)」と迷ったが、印刷速度はL判フチなしで約52秒とやや遅い。
1枚の差は16秒、100枚なら1600秒(約53分)遅くなる。
年賀状でも1枚当たり16秒の差があるなら、100枚で1600秒(約53分)の差になる。
一度に50枚以上印刷するなら、TS5430の方がいいと思う。
10枚~20枚くらいしか印刷しないのならば「TS3530(実売8,000円)」でいいかもしれない。
|
|