ソニー

ソニー ZV-E20(ZV-E10の後継機)を2023年10月に発表か?(レンズ交換式)

ソニーが、レンズ交換式ミラーレス一眼「ZV-E20」(ZV-E10の後継機)を2023年10月に発表するという噂がある。 ソニーのAPS-Cカメラ「α6700」と同じ新型センサーを搭載すると予想される。 ZV-E10と同じく、光学手振れは搭...
デジカメ

ソニー、α6700(APS-Cカメラ)2023年7月28日発売(2023年7月12日発表)ILCE-6700M

ソニーは、APS-Cカメラ「α6700」を2023年7月12日に発表し、2023年7月28日から販売開始する。 価格はボディ単体で約20万円(ポイント無しの場合)。 α6600以来のα6000シリーズの最新機種で、フルサイズカメラのαシリー...
デジカメ

富士フイルム、2023年モデル・チェキ「INSTAX mini Evo」(インスタックス ミニ エヴォ)2023年6月29日発売

富士フイルム株式会社は、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるINSTAX “チェキの最上位機種「INSTAX mini Evo(インスタックス ミニ エヴォ)」の新色「Brown(ブラウン)」を2023年6月29日に発売する。 新色「Br...
デジカメ

パナソニックが、マイクロフォーサーズ・カメラに「像面位相差AF」を搭載するらしい

パナソニックは、社内初の像面位相差AFを「LUMIX S5Ⅱ」に搭載し、2023年2月に発売した。 2023年秋~冬にも、パナソニックが新型マイクロフォーサーズ・カメラに像面位相差AFを搭載するという噂がある。 G9PROの後継機ではない?...
デジカメ

ニコンZ8(フルサイズ)とニコンZ50(APS-C)の比較画像

2023年5月26日に発売された「Z8」の画像を「Z50」と比較してみました。 焦点距離が違うレンズの比較なので、正確な比較ではないですが、参考までに。 ニコンZ8(レンズ Z 24-70mm F2.8) ニコンZ50(レンズ  Z DX ...
デジカメ

ソニー、ZV-1 II(1インチセンサー)2023年6月23日発売(レンズ交換できないデジカメ)

ソニーは、ZV-1 II(1インチセンサー)を2023年6月23日に発売した。 ちなみに、レンズ交換できない。 名称:「ZV-1 Ⅱ」 有効画素数:2010万画素 センサー:1.0型積層型CMOSイメージセンサー 焦点距離:換算18-50m...
デジカメ

「フルサイズの方が画質がいい」?「SNS用写真だと、APS-Cとの違いはない」?

某ユーチューバーが「フルサイズの方がAPS-Cより画質がいい」と言っている。 しかし、SNS用写真だと、APS-Cとの違いはない。 しかも、その某ユーチューバーは「フルサイズとAPS-Cの比較画像」を1枚も出していない。 多分、youtub...
デジカメ

OM-D E-M5 MarkⅢ、12-45mm F4.0 PROキット 83,000円で売却(買取価格)2023年5月

オリンパスのミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M5 MarkⅢ/12-45mm F4.0 PROキット」を 83,000円で売却(買取価格)した。 購入価格(2020年8月) 購入価格は、136,000円-20,000円(キャッシュバック...
スマホ

パナソニック、新型マイクロフォーサーズ・カメラ「lumix G100の後継機」を2023年後半に発表か?

2023年5月の記事です パナソニックが新型マイクロフォーサーズ・カメラを2023年後半に発表するという噂がある。 「lumix G100」の後継機と予想されている。 (ただし、LUMIX G9Ⅱが2023年9月12日に海外で発表されたので...
デジカメ

ニコン「NIKKOR Z DX 12-28mm」をユーチューバーに機材提供しなかった?

ニコンは、新型超広角レンズ「NIKKOR Z DX 12-28mm」を2023年4月18日に発表し、2023年5月19日に発売する。 しかし、ニコンは日本のユーチューバーに対して発表前は機材提供していないと思われる。 (補足:発表後に動画が...
デジカメ

カメラ系youtuber(登録者10万人~20万人)広告収入月額20万円?

カメラ系youtuberが多くいるが、儲かっているのか? チャンネル登録者10万人~20万人でも月間の再生回数は60万回程度なので、1再生3円として、月収は18万円程度と推定される。 月収18万円では、機材を買うと、生活費は10万円ちょっと...
デジカメ

パナソニック LUMIX G9の後継機、2023年11月頃に発売か?マイクロフォーサーズ

パナソニックが、マイクロフォーサーズ規格の「LUMIX G9(2018年1月25日発売)」の後継機を2023年11月頃に発売するという噂がある。 当ブログの予想 「LUMIX G9」の後継機には、像面位相差AFを搭載すると予想される。 ただ...