デジカメ ニコンD3300(2014年発売・一眼レフ)もいいかもしれない ニコンの新型ミラーレスカメラ「Z50Ⅱ」が2024年12月に販売開始された。ただ、従来機「Z50(450g)」よりも「Z50Ⅱ(550g)」はボディの重さが100g重い。超広角レンズニコンZマウントに... 2024.12.31 デジカメニコン
キヤノン ニコンZ50Ⅱのセンサーの読み出し速度はキヤノンEOS R10より遅いかもしれない ニコンZ50Ⅱのセンサーは、10年前のもので、改良したという情報もない。一方、キヤノンEOS R10のセンサーは読み出し速度を速くするため「再設計」したと言う情報がある。実際に、ニコンZ50とEOS ... 2024.12.16 キヤノンデジカメニコン
デジカメ (X-S20・Z50・R10ユーザー)ニコンZ50Ⅱは様子見か?購入するか? 「X-S20」「ニコンZ50」「EOS R10」の3台を所有しているが、「ニコンZ50Ⅱ」は様子見しようと思う。「ニコンZ50Ⅱ」は実売13万円で「ニコンZ50」の下取り価格は約6万円なので差額は7万... 2024.11.12 デジカメニコン
キヤノン ニコン「Z50Ⅱ」とキヤノン「EOS R10」どちらを買うべきか? ニコンZ50Ⅱ全体的な比較 ニコン「Z50Ⅱ」とキヤノン「EOS R10」を比較すると、センサー性能は互角 キットレンズは「ニコンZ50Ⅱ」の方がいいが、R10もフルサイズレンズを使用すれば互角になる... 2024.11.10 キヤノンデジカメニコン
キヤノン ニコンZ50(Z DXレンズ)VS キヤノンEOS R10(フルサイズレンズ)で画質対決 ニコンZ50とキヤノンEOS R10のどっちが高画質か?今までは、EOS R10(APS-Cレンズ)で比較してみたが、キヤノンのRF-Sレンズは性能が悪いので、ニコンZ50(Z DXレンズ)の画質が高... 2024.10.27 キヤノンデジカメニコン
FUJI 「X-S20」「NIKON Z50」「EOS R10」室内暗所性能比較 2024年9月26日「EOS R10 ファーム1.6」アップデート 「EOS R10」のファームウエアが2024年9月26日「Version 1.6.0」にアップデートされた。そこで改めて「X-S20」「NIKON Z50」「EOS R10」の3機種を室内で撮影して暗... 2024.09.29 FUJIキヤノンデジカメニコン
デジカメ ニコン「Z50」の後継機「Z50Ⅱ」2024年12月13日発売(APS-Cミラーレス一眼カメラ)(Z50とR10ユーザーの感想) ニコンは、APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載するミラーレスカメラ「Z50II」を2024年12月13日(金)に発売する。センサーは「Z50」と同じ有効2,088万画素CMOSセンサーを搭載するが... 2024.07.09 デジカメニコン
FUJI ニコンZ用マウントアダプター「SHOTEN ショウテン XTZ」レンズ側:富士フイルムX / ボディ側:ニコンZ ニコンZマウントカメラに、富士フイルムXマウントレンズを装着する電子マウントアダプター。●型番:XTZ●対応レンズマウント:富士フイルムX●対応カメラマウント:ニコンZ●質量:約51g【P2倍+クーポ... 2024.07.09 FUJIデジカメニコン
FUJI キットレンズで飛行機撮影「ニコンZ50」VS「フジX-S20」 「ニコンZ50」と「フジフィルムX-S20」の望遠キットレンズで飛行機を撮影してみた。ただし、ニコンZ50の焦点距離は換算375mm、X-S20の焦点距離は換算345mm(約1kmの距離から撮影、背景... 2024.03.30 FUJIデジカメニコン
キヤノン キヤノンとニコンのAPS-Cカメラの「方向性・設計思想」の違い キヤノン「EOS R10」2023年12月にキヤノンのAPS-C用超広角レンズ「RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM」が発売されたので、EOS R10と共に購入した。以前から使用して... 2024.03.08 キヤノンデジカメニコン
デジカメ ニコンZ50 Z30 Zfc用 新型バッテリー「EN-EL25a」2023年12月8日発売 ニコンは、APS-Cカメラ「ニコンZ50 Z30 Zfc用」の新型バッテリー「EN-EL25a」を2023年12月8日に発売した。但し、使用するためにはカメラ本体のファームウエアのアップデートが必要と... 2024.02.17 デジカメニコン
デジカメ ニコンZ6Ⅲ、2024年6月17日に発表「世界初部分積層型センサー搭載」約44万円で2024年7月12日発売 ニコンZ6Ⅲニコンイメージングジャパンは、「ニコンZ6Ⅲ」を2024年6月17日に発表した。世界初となる「部分積層型CMOSセンサー」を搭載し、2024年7月12日に発売する。価格は約43万6000円... 2023.12.24 デジカメニコン